ありがとうの声

組合員さんからいただいた「ありがとう」メッセージをご紹介しています。
「笑顔」と、「ありがとう!」のお言葉は、私たちの何よりの喜びであり励みです

25年9月

倶知安店(倶知安町)ご利用の組合員さんより
男性レジ担当者さん、接客のお声がハキハキしていてとても気持ちがいいですね。こちらも元気になります。静かな接客が駄目ということもないです。あまり声をかけられたくない時もありますが、今日は気持ちが明るくなりましたので書かせていただきました。

向陽台店(千歳市)ご利用の組合員さんより
お団子頭の女性担当者さんの接客、とてもすばらしく感心しています。元気よすぎという意見読みましたが、元気だからこそ良いと私は考えています。無愛想で声もハッキリ聞きとれない接客をされるより、今のままでいてほしいです。他の店員さんもハキハキとしていてすばらしいです。女性の店長さんに代わり、店全体が今までよりも明るくなった気がします。いつもありがとう。

雁来センター(札幌市)ご利用の組合員さんより
自分は高齢者なので外に買い物が中々に苦しいです。そんな中毎週休みなく商品を配達してくれるトドックさんには大変感謝しています。今お世話になっている担当には長く働いて欲しいです。

帯広北センター(帯広市)ご利用の組合員さんより
今週の配達の日にとても強い雨が降りました。土砂降りの中でずぶ濡れになりながら女性担当者さんは商品に袋をかぶせて持ってきてくださり、とてもとても感心いたしました。心配で声をかけると笑顔で大丈夫です、と言っていただきました。本当にありがとうとお伝えください。

25年8月

旭川南センター(旭川市)ご利用の組合員さんより
気温が高い日が続いて部屋の中もとても暑かったが、男性担当さんから窓を開けたり色々アドバイスをいただき、おかげで熱中症にならず助かりました。本当にありがとうございました。

名寄センター(名寄市)ご利用の組合員さんより
父が認知症で徘徊してしまったが、トドックの男性担当さんがパジャマでいるのを不審に思い警察に通報してくれたことで見つかりました。お礼が言いたく警察に詳細聞いたが、本人からお礼等不要との申し出だったとのことです。それでも感謝の気持ちを伝えたく、大変助かりました。本当にありがとうございました。

きたごう店(札幌市)ご利用の組合員さんより
きたごう店をよく利用させていただいています。店長さんの頑張りや周りへの目配りなどよく見かけます。若くして店長さんになった理由もよくわかります。これからもきたごう店を盛りたてていただきたいと思います。

みどり店(小樽市)ご利用の組合員さんより
きゅうりを買おうとして誤って落としてしまい、きゅうりがわれてしまいました。自己責任だと思いレジに持っていったら、レジの女性担当さんが、お取りかえしますよといって早足で売り場に行き、持参していただきました。とても好感のもてる行為と人柄に生協さんの努力と買っていただく姿勢がみれて、今後も購入させていただこうと思いました。ありがとうございました。

25年7月

のっぽろ店(江別市)ご利用の組合員さんより
移転するとのことですが、貴店は素敵でした。当初は1Fにはラーメン屋・カメラ屋・花屋があり、2Fには小規模ですが家電やCD店もありました。また、当時の婦人部の発案で貴店駐車場にて盆踊りや出店など楽しむことができました。毎年12月になると年の市が出店し、店内の飾りもにぎやかでした。昭和の若く元気のあった時代の話しです。コープ野幌店様、ありがとうございました。

神楽店(旭川市)ご利用の組合員さんより
1歳のこどもがカートにのってくれず抱き抱えてお会計をしていると、店員さんがさりげなく袋詰めを手伝ってくださいました。お忙しい中で恐縮しましたが私自身不調だったため大変有り難かったです。貴店舗は妊娠中から利用しておりますが、いつも店員さんが声をかけてくださったりお気遣いいただいています。カート置き場でも来客の方に親切にしていただくことが多く、親切が循環しているように思いあたたかい気持ちになります。思わず車で10分の他店舗より20分の貴店舗に足が向きます。これからは私も周りの方に恩返しができたらと思えるようになりました。

室蘭センター(室蘭市)ご利用の組合員さんより
先週6/3配達時、様子がおかしいと包括センターに連絡してくれたおかげで、茶の間で身動きが取れない状況の母親について連絡があり、娘でもある私が様子を見ることができました。今は落ち着き回復しています。気にかけていただき本当にありがとうございました。

北広島センター(北広島市)ご利用の組合員さんより
男性担当者さん、アパートに蜂がウロウロしているところに息子が帰宅し、見ててあげるから行っていいよ!とハチに刺されないように息子が階段上がって行くのを見守ってくださいまして、直接お会いすることが難しそうなのでこちらにお礼の連絡を入れさせてもらいました。いつもたくさん購入させてもらってるので、ありがたさでいっぱいです!アパートに蜂が多く出ていますので、階段の途中や窓の下に蜂スプレーやアースジェットなども置いていますので、蜂がいた際には身を守るために使ってくださいね。

組合員に加入して
便利で快適なサービスを
利用しよう!

はじめての方へ 加入申込 宅配トドックの資料請求