2021年度の絵本ラインナップ
お届けする絵本は、子育て支援や絵本の読み聞かせ活動などに関わるメンバーで構成する専門委員会で毎年選考しています。
ふうしてあそぼ
吹いてあそぶ体感型(インタラクティブ)えほん。「ふうーっ」と息を吹きかけて遊ぶ、赤ちゃん向け体感型絵本です。「せえのっ」の声がけにあわせて、親子で「ふう」してページをめくれば、「ぽわーん」と見開きいっぱいに風船がふくらんだり、ラッパからは「ぷっぷっぷーっ!」と楽しい音が出たり……。1.2のリズムで繰り返し展開するシンプルな構成、擬人化して描かれたモチーフたちの変化と、ユーモラスな言葉(音)で、赤ちゃんでも楽しく遊ぶことができます。

作 | はるのまい |
---|---|
出版 | エンブックス |
どうぞのいす
うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰りひろげられる取りかえっこ。「どうぞ」にこめられたやさしさが伝わってくるロングセラー絵本。

作 | 香山 美子 |
---|---|
絵 | 柿本 幸造 |
出版 | ひさかたチャイルド |
きみにありがとうのおくりもの
元気なこりすとのんびりやのくまくんは、ふたりでなかよく暮らしています。きれいな部屋に、おひさまのにおいのシーツ、庭で育てている花やおいしい野菜、それから花かんむりや、手をあたためてくれたこと・・・。相手にしてもらっていることに改めて気づき、よろこびと感謝の気持ちを伝えあいます。一日の終わりに、そばにいてくれる誰かと読みたい絵本。

作・絵 | 宮野 聡子 |
---|---|
出版 | 教育画劇 |