【重要】えほんわくわくキャラバン申込みにあたってのご確認


えほんわくわくキャラバンのお申込みに際し、必ず事前に下記事項のご確認をお願いしております。


  • 演目開始は10:30からまたは15:30からとなります。
  • 駐車場は演目開始時間の1時間前から使用させていただきます。
  • 設営、撤収共に約1時間ほど要します。
  • 演目の時間や内容は変更できませんのでご了承ください。
  • プロジェクターを使用し、スクリーンに投影します。
  • 施設の行事(誕生会など)との同日(時)開催は行っておりません。
  • 設営準備終了後、打ち合わせを行うため、ご対応をお願いいたします。
  • 設営準備や控室は子どもたちから見えない様(目隠しなど)ご協力をお願いいたします。
  • 開催する会場とトドックの控室のご用意をお願いいたします。
  • ドトックは体格や特性の都合上、階段は使えないため、開催会場と控室は同階のご用意をお願いいたします。
  • 開催後、アンケートへのご協力をお願いいたします。
  • 不測の事態で開催が中止となる場合がございます。

ご用意いただくこと

準備事項 詳細
テーブル:2台 お子さまのおやつテーブル、ブロックなどでも可。※パソコンやプロジェクターの台として使用します。
電源(コンセント) トドック控室又は付近と開催場所で使用します。
スクリーン ない場合は持参いたします。申し込みの際にご回答ください。
トドック控室 お子さまから見られない場所、2畳分程度の広さが必要です。ドアに窓がある場合は見えないよう目隠しをお願いいたします。
駐車場2台分以上 スタッフ2~4名でお伺いいたします。
プレゼントを受け取っていただく園児さんの選出 当日MCに、ひらがなで氏名を記入したメモをお渡しください。

キャラバン開催当日までの流れ

内容
2月25日~3月16日 申込期間
3月31日~4月3日 「メール」にて、開催日時をご連絡いたします。※期間内に受信されない施設様はお手数ですがご連絡をお願いいたします。
落選の場合もメールにてお知らせいたします。
応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。また、当選された場合でもご希望日時に添えない場合もございます。その際は別途ご相談させていただきますので、ご了承ください。
キャラバン約1ヶ月前 事務局より「電話」にて、確認のご連絡をさせていただきます。
キャラバン約10日前 事務局より「メール」にてご連絡をさせていただきます。
キャラバン当日 ・スタート時間の約45分~1時間前にスタッフが伺い、設営、リハーサルをさせていただきます。 設営準備終了後スタッフと打ち合わせをお願いいたします。
・事務局よりメールにて最終のご連絡をさせていただきます。
キャラバン開催後 ・アンケートの回答にご協力ください
・当日メールに添付されているアンケートURLよりご回答ください。

えほんわくわくキャラバン開催における注意事項

  • 設営中はお子さまたちの会場への立ち入りはご遠慮ください。(お手洗いなどで会場を通る場合は、当日、事前にMCにご確認ください)
  • スクリーンに投影されている絵本の映像は撮影禁止です。(トドックとMCは撮影可能)
  • キャンセルのご連絡はお早めにお知らせください。

組合員に加入して
便利で快適なサービスを
利用しよう!

はじめての方へ 加入申込 宅配トドックの資料請求