えほんがトドック

読み聞かせを通した、親子のふれあい。
そんな、あたたかい思い出とともに、親から子、さらにその子どもへと、お届けした絵本が引き継がれていくことを願っています。
コープさっぽろでは、子育て支援の新たな取り組みとして、2010年6月、環境・経済・社会が調和の取れた『こころ豊かな社会』を目指し、家庭での親子のふれあいや、次代を担う子どもたちの成長を安心して支える環境づくりを支援することを目的に、「コープ子育て支援基金」を創設しました。
この基金を活用した取り組みの一つとして、小さなお子さまのいる子育て世帯を対象に、無償で絵本をお届けする「えほんがトドック」を実施することとしました。
お申込みされると1回1冊ずつ合計8冊の絵本をお届けします。

「えほんがトドック」が「ずっと親子のたからもの」を合言葉に贈る絵本を、ご家庭で読み聞かせしていただくことで、“家庭での親子のふれあい”や“大切にしたい価値観の継承”のきっかけ作りとなることを願っています。
【2025年度のお申込み期間】2025年4月1日~11月30日
【対象】お子さま、またはお孫さんのお誕生日が、
2022年4月2日~2024年4月1日の組合員さん世帯
お子さまおひとりにつき1回のお申込みとなります
2025年度お申込み期間:2025年4月1日~2025年11月30日
えほんよみきかせ会
コープさっぽろの「えほんがトドック えほんよみきかせ隊認定講座」を受講されたみなさまによる、絵本のよみきかせ会を開催しております。ぜひお子さまと、表現豊かな絵本の世界をお楽しみください。

今後の開催予定
4月えほんがトドックよみきかせ会のお知らせ
4月えほんがトドックよみきかせ会
日時:4月5日(土)14:40~15:15
会場:市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ
住所:札幌市中央区北1条西1丁目
参加費:無料(お子さまにはおみやげがあります)
内容:文化教室のカルチャーフェスタの一環でよみきかせ隊と講師のひろみ先生で絵本のよみきかせをします。
※会場の都合上、先着70組限定とさせていただきます。ご了承ください。
※当日配布のアンケート回答者には抽選で絵本のプレゼントもあります!
※2階に授乳室・おむつ替えスペースをご用意、授乳室には浄水給湯器を備えておりますので、
小さなお子様連れでも気兼ねなくご参加頂けます。
お申込みの上、14:10~14:35までに会場にお越しください♪
よみきかせ以外にもダンスや朗読など、楽しい演目があります。
大人のみのご参加も大歓迎です♪
「えほんがトドック えほんよみきかせ隊認定講座」とは
絵本のよみきかせが楽しいと思ってくれる人を増やすことを目的とし、選書、発声、表現などを各専門家から学べる講座です。受講された方は「えほんがトドックよみきかせ隊」として認定を受け、ボランティアでよみきかせの活動をしています。
えほんわくわくキャラバン
北海道内の保育園や幼稚園、子育て支援センターなどの施設に伺い、子どもに「絵本の楽しさ」を知ってもらう、コープさっぽろ子育て支援の取り組みです。

コープさっぽろは資源回収で子育てを応援しています
コープさっぽろの子育て支援は、組合員さんからの資源回収の利益で運用されています。