イベント
トドックフリマ in チ・カ・ホ Vol.2
開催期間
2025年02月15日 〜 2025年02月15日
その他期間は本文を確認
掲載開始日:2025年01月27日
![](/event-activity/images/banner_1000_650.jpg)
トドックステーションで展開中の「トドックフリマ」が、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)に一日限定で登場!おもちゃ・えほんのフリーマーケットに加え、トドックのステージなど大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさん。2023年には600名以上が来場しました。フリマを通じて、子育てを応援しながら、コープさっぽろの子育て支援のサイクルを知るきっかけに。ぜひご家族でお越しください!
会場
内容
トドックフリマ
全道32か所のトドックステーションで常時開設している絵本やおもちゃのフリーマーケット「トドックフリマ」がチ・カ・ホに出現!
【実施時間】
10:00~16:00
※商品がなくなり次第終了
※お支払いは現金のみとなります
【実施時間】
10:00~16:00
※商品がなくなり次第終了
※お支払いは現金のみとなります
えほんわくわくキャラバン
![](/event-activity/images/1B2A5298%20%281%29%20%281%29.jpg)
コープさっぽろのキャラクター「トドック」とMCによる楽しいステージです。子どもたち大よろこびまちがいなし!
【実施時間】
①11:30~11:50
②15:00~15:20
【参加方法】
どなたでもご参加いただけます。
【実施時間】
①11:30~11:50
②15:00~15:20
【参加方法】
どなたでもご参加いただけます。
トドックとの撮影会
トドックと写真撮影ができます。ふわふわのトドックを優しくなでなでしてあげてね!
【実施時間】
①11:50~12:00
②15:20~15:30
【参加方法】
どなたでもご参加いただけます。
【実施時間】
①11:50~12:00
②15:20~15:30
【参加方法】
どなたでもご参加いただけます。
トドックステーションのイベントを体験しよう!
トドックステーションはどんなところ?子どもを連れてイベントに参加できるってほんと?実際にイベントを開催しているお二方とのトークを交えながら、トドックステーションのイベントをちょこっと体験しちゃいましょう!
助産師が教える!親子で楽しむベビーマッサージ体験
![](/event-activity/images/DSC01531.jpg)
6歳、5歳、2歳の子どもを育てながら、助産師・ベビーマッサージ講師・フォトグラファーとして活躍する中谷ゆり恵さんをお迎えし、親子で楽しめるベビーマッサージについてお話しいただきます!簡単な体験会やクイズ企画もありますので、ぜひお立ち寄りください。
【実施時間】
12:15~12:35
【参加方法】
お話会:どなたでもご参加いただけます。
体験会:会場にて整理券を配布いたします。※参加無料・定員になり次第配布終了
クイズ:どなたでもご参加いただけます。
【体験会について】
・着衣で実施します。
・託児はございません。
【実施時間】
12:15~12:35
【参加方法】
お話会:どなたでもご参加いただけます。
体験会:会場にて整理券を配布いたします。※参加無料・定員になり次第配布終了
クイズ:どなたでもご参加いただけます。
【体験会について】
・着衣で実施します。
・託児はございません。
⾃分でできる産後ケア!バランスボール体験
産後ママを応援する『はじめまして産後ケアさっぽろ』のメンバーをお迎えし、体力回復やリフレッシュにつながる簡単なバランスボールエクササイズをご紹介します!体験会やクイズ企画もありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【実施時間】
13:15~13:35
【参加方法】
お話会:どなたでもご参加いただけます。
体験会:会場にて整理券を配布いたします。※参加無料・定員になり次第配布終了
クイズ:どなたでもご参加いただけます。
【体験会について】
・産後の女性を対象とさせていただきます。
・託児はございません。
・赤ちゃん連れの方は抱っこ紐を装着して一緒に弾むことが可能です。
【実施時間】
13:15~13:35
【参加方法】
お話会:どなたでもご参加いただけます。
体験会:会場にて整理券を配布いたします。※参加無料・定員になり次第配布終了
クイズ:どなたでもご参加いただけます。
【体験会について】
・産後の女性を対象とさせていただきます。
・託児はございません。
・赤ちゃん連れの方は抱っこ紐を装着して一緒に弾むことが可能です。
お問合せ
コープさっぽろ 組合員活動部 子育て支援推進グループ
ehon@sapporo.coop