生活協同組合コープさっぽろ寄付講座 第3期北海道未来学(2025年)
令和7年 国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科大学 経営学特講
北海道の未来を創る
「生活協同組合コープさっぽろ寄付講座 第3期北海道未来学 生協会会員向け 特別ウェブ配信」を実施いたします。
全13講義のウェブ配信で、講義後1か月はアーカイブの視聴が可能です(予定)。
2025年 講義一覧
第1回 2025年4月18日(金)

山崎 繭加
(なぜ『いけばな』がビジネス・経営につながるのか)
第2回 2025年4月25日(金)

島村 菜津
(食から見えてくる地域の豊かさと新しい関係づくり)
第3回 2025年5月2日(金)

藤江 太郎
(「失われた30年とは、もう言わせない!」味の素グループの企業価値向上に向けた取り組みと産業界からみた北海道の可能性)
代表執行役社長
第4回 2025年5月9日(金)

近藤 正晃 ジェームス
(地政学・AI)
第5回 2025年5月16日(金)

植野 広生
(北海道の食の可能性、日本の食の未来)
第6回 2025年5月23日(金)

黒田 英邦
(世界一風通しの良い会社への歩み)
第7回 2025年5月30日(金)

ヘンリー・ミンツバーグ
Henry Mintzberg
(市場経済ー「第3の柱」とは)
第8回 2025年6月6日(金)

ジュネジャ・レカ・ラジュ
(「唯一無二のライス・イノベーション・カンパニーに向けて」~コメの魅力を世界80億人へ~)
第9回 2025年6月13日(金)

山口 絵理子
(志をかたちに 一歩踏み出す勇気 ~社会性とビジネスを両立する第三の道を探して~)
代表取締役 兼 チーフデザイナー
第10回 2025年6月27日(金)

田口 一成
(SWITCH to HOPE―社会の課題を、みんなの希望へ変えていく―)
第11回 2025年7月4日(金)

田中 仁
(為せば成る)
第12回 2025年7月11日(金)

柳澤 大輔
(地域資本主義)
第13回 2025年7月18日(金)

大見 英明
(生協事業の可能性と社会貢献)
視聴料
10万円(全13講義分)
※視聴料は小樽商科大学へ寄付をいたします。
申込締切
2025年4月10日(木)
お申込み
お問合せ
生協会事務局:生活協同組合コープさっぽろ
こちらから > お問い合わせフォーム