プレスリリース 環境・社会貢献

これまでに約1,900名に約6億円を給付 「コープ育英奨学生」の募集開始

2025年3月 3日

生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)の福祉・助け合い活動を行う、公益財団法人コープさっぽろ社会福祉基金は、高校生のお子さんを持つ道内に在住するひとり親(又は両親がいない)家庭に、月額1万円で3年間の奨学金を返済不要で給付しています。1989年に開始し、これまでに1,972名に6億2,374万円を給付しました。3月3日より2025年度コ-プ育英奨学金事業として「コープ育英奨学生」を募集します。

コープさっぽろでは、「コープ育英奨学生」の他に、4年制大学・一部短期大学・専門学校の学生を対象に年間25万円、4年間で100万円を給付する 「コープさっぽろ大学生育英奨学金」、大学・大学院を卒業し、新卒採用でコープさっぽろに入協した職員を対象に、入協3年目までの奨学金返済月額の半分をコープさっぽろが負担する「職員奨学金返済支援制度」を設けております。これらの制度を利用することで、学生には学業に専念し、職員には安心して業務を行っていただき、本人や親御さんの負担を軽減したいと考えております。

つきましては下記の通り一般公募の「コープ育英奨学生」の募集を開始しますので、取材のほどよろしくお願いいたします。

2025年度「コープ育英奨学生」募集要項

1.「コープ育英奨学生」の対象者

道内に在住のひとり親(または両親がいない)家庭で、2025年4月に道内の高等学校、高等専門学校に入学する1年生。

2.「コープ育英奨学生」の支給について

  1. 人数:155名程、内、若干名を不登校生枠としています。
  2. 金額:月額1万円を3年間給付します。返済は不要です。
  3. 奨学金は年4回、5月(4・5・6月分)、8月(7・8・9月分)、11月(10・11・12月分)、2月(1・2・3月分)の各月末に「育英奨学生申請書」に記載の生徒名義の「ゆうちょ銀行」口座に振込みます。

3.応募方法について

  1. 応募フォームの入力は、2025年3月3日(月)10:00からです。
  2. 以下の2種類の中から1つ選んで、お申し込みください。

(1)パソコン・スマートフォンを通じたホームページからの応募
〈2025年奨学生応募ページ(専用URL)へアクセスの上、入力をお願いします。
URL:https://www.csap-f-kikin.org/home/03

(2)二次元コードからの応募
〈2025年奨学生応募ページへアクセスの上、入力をお願いします。

※パソコンやスマートフォンを通じたホームページ、または二次元コードからの応募を原則とし、メールでの受付は行っておりません。インターネット環境がない方は、お電話にてお問い合わせください。

4.応募締切日

2025年4月1日(火)9:59までに、Googleフォームから入力してください。

5.選考結果のお知らせ

選考結果(採用・不採用)の通知は、5月1日(水)投函(予定)で個別にお知らせいたします。
なお、選考の経過や個別の採否の問合せ等には、お答えできません。

6.その他

当基金の奨学金は他の団体の奨学金を受けていても給付します。
なお、他の奨学金制度では、重複受給が出来ない場合があります。応募を予定している団体に事前にご確認ください。

お問合せ先

〒063-0831
札幌市西区発寒11条5丁目10番1号
生活協同組合コープさっぽろ 本部
公益財団法人 コープさっぽろ社会福祉基金 育英奨学生事務局

電話:050-1751-6989 
FAX :011-671-5741 (平日 月・火・木・金 10時~16時)
3/3~3/31のみ、(平日 月・火・木・金 9時~11時、12時~14時)
Eメ-ル:csap.fukushikikin@sapporo.coop

報道関係のお問合せ先

お問い合わせ


窓口名
生活協同組合コープさっぽろ
専務理事
小松 均
広報部
広報メディアグループ 小林恵莉・森ゆかり
郵便番号
〒063-8501
住所
札幌市西区発寒11条5丁目10-1
TEL
050-1741-5516
受付時間
平日9時~18時

組合員に加入して
便利で快適なサービスを
利用しよう!

はじめての方へ 加入申込 宅配トドックの資料請求